角幡唯介『探検家の日々本本』

探検家の日々本本 (幻冬舎文庫)作者:角幡 唯介幻冬舎Amazon探検家・冒険家はただただ活動的という印象を持つ方がいるかもしれない。しかし21世紀の今になって探検家・冒険家を「やる」というのは、尋常ではない。そもそも探検・冒険すべきところが宇宙と深海…

『Loop Hero』@Switch

Loop Hero|オンラインコード版Devolver DigitalAmazon元はPC(Steam)で発売されたインディーズゲームだが、人気がありSwitchでも移植されたとのことでプレイ。教科書的にはデッキ構築型のローグライクゲームと説明できるが、本作は他のゲームにない大きな特…

『BABA IS YOU』@Switch

Baba Is You|オンラインコード版HempuliAmazon元はPC(Steam)で発売されたインディーズゲームだが、人気がありSwitchでも移植されたとのことでプレイ。いわゆるパズルゲームなのだが、ポイントはフィールド内でゲームルールが定義されているのだが、ルール…

『ブリガンダイン ルーナジア戦記』@Switch

ブリガンダイン ルーナジア戦記 - SwitchハピネットAmazonこれも昨日と同様、明らかに感想を書いたのに文章がどこかに行ってしまったようで、感想をアップしていなかったゲーム。シミュレーションRPGやタクティクスRPGなどと呼ばれる、機動力や攻撃力・防御…

『バディミッション BOND』@Switch

バディミッション BOND -Switch任天堂Amazonこれも先日と同様、明らかに感想を書いたのに文章がどこかに行ってしまったようで、感想をアップしていなかったゲーム。よくブログの記事を書きながら値落ちしているから、それで消えているんだろうな。本題に戻る…

濱口桂一郎『新しい労働社会 雇用システムの再構築へ』

新しい労働社会: 雇用システムの再構築へ (岩波新書)作者:濱口 桂一郎岩波書店Amazon日本の雇用システムを整理した本。んー、まあまあかなぁ。新書なのでとっつきやすいが、あまり何度も読み返したい本ではない。

浅倉秋成『六人の嘘つきな大学生』

六人の嘘つきな大学生 (角川書店単行本)作者:浅倉 秋成KADOKAWAAmazonFacebook、mixi、DeNAなどを思わせる最先端のSNS企業が初めて新卒採用をするということで、5千人を超える応募者が集まる。その中で、最終選考まで残ったのは6人。最終選考は、1ヶ月後に6…

川上真史+種市康太郎+斎藤亮三『人事のためのジョブ・クラフティング入門』

人事のためのジョブ・クラフティング入門作者:川上真史,種市康太郎,齊藤亮三弘文堂Amazonジョブ・クラフティングという概念ないし方法論の入門書。「エンゲージメント」「モチベーション」「やりがい」と、確かに細かな語義は違う。けど正直、タレントマネジ…

『新すばらしきこのせかい』@Switch

新すばらしきこのせかい -Switchスクウェア・エニックスAmazon明らかに感想を書いたのに文章がどこかに行ってしまったようで、感想をアップしていなかった。2007年に発売されたニンテンドーDS用ソフト『すばらしきこのせかい』の続編とのことだが、こちらは…

『ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス』@3DS

ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス - 3DSアトラスAmazon『ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス』の続編。incubator.hatenablog.com『ペルソナ3』『ペルソナ3 ポータブル』『ペルソナ4』『ペルソナ5』のキャラクターが一同に介して、かつゲームシステム…

川原英司『Mobility 3.0 ディスラプターは誰だ?』

Mobility 3.0: ディスラプターは誰だ?作者:川原 英司,北村 昌英,矢野 裕真東洋経済新報社Amazon自動車業界を取り巻く変化として「CASE」という言葉があるそうだ。以下の4単語の頭文字である。 Connected(コネクティッド):データを駆使したサービスの拡大 …

『RAKUEN 三好和義と巡る楽園の旅』@Prime Video

vod

モルディブAmazon「南国」や「楽園」をテーマに世界各地で撮影を続けてきたカメラマンの三好和義が、これまで特に惹かれた地域を紹介するという構成。全12回……なのだが、今は1回目〜8回目が見られなくなっている。もう1回か2回、全話を通して見てから感想書…

『孤独のグルメ』シーズン9@Prime Video

vod

孤独のグルメ Season9 DVD-BOX(特典なし)松重豊Amazon全12話。毎度おなじみの面白さなのだが、何だか今回、「このお店の名前は○○の串焼き屋と同じだな」とか「羊肉と言えば○○の〇〇を思い出す」みたいな回顧が凄く多かった気がする。元からか? あまり意識し…

坂野俊哉『SXの時代 究極の生き残り戦略としてのサステナビリティ戦略経営』

SXの時代~究極の生き残り戦略としてのサステナビリティ経営作者:坂野 俊哉,磯貝 友紀日経BPAmazon流行りの「サステナビリティ経営」に関する本。まあまあ。

瀬口晴義『オウム真理教 偽りの救済』

オウム真理教 偽りの救済 (集英社単行本)作者:瀬口晴義集英社クリエイティブ/集英社Amazon東京新聞社会部のベテラン記者がオウム事件を総括した本……とのことだが、率直に言って冒頭から凄く違和感がある。まず、麻原彰晃以外の地下鉄サリン事件などの実行犯…