細野不二彦『ギャラリーフェイク』23巻

細野不二彦による傑作美術漫画。主人公の藤田玲司(フジタ)は、かつてはニューヨークのメトロポリタン美術館 (MET) の敏腕キュレーターで、卓越した修復技術や豊富な知識から「プロフェッサー(教授)」と称えられるほどの尊敬を集めていたが、元同僚の陰謀によりメトロポリタンを追われ、帰国。現在は、表向きは贋作やレプリカといったニセモノを専門に扱う「ギャラリーフェイク」という画廊(アート・ギャラリー)の経営者だが、裏ではブラックマーケットに通じ、盗品や美術館の横流し品を法外な値で売る悪徳画商という噂であり、その噂は完全に真実である。しかし一方で、メトロポリタン時代から一貫して美に対する真摯な思いを持ち続け、美の奉仕者としての面も持つ――という設定。Q首長国クウェートがモデルの模様)の王族の娘であるヒロインのサラ・ハリファや「美術界のジャンヌ・ダルク」と呼ばれる三田村館長など、脇役も非常に魅力的である。
この巻には以下のエピソードが収録されている。

ART.1 リング・RING・指輪
ART.2 古裂(こぎれ)の華
ART.3 落人(おちうど)たちの宿
ART.4 来るべき世界
ART.5 SWEET TRAP
ART.6 古書の狩人たち
ART.7 もうひとつの鳥獣戯画
ART.8 泥の河

「もうひとつの鳥獣戯画」が特に良い。菱沼棋一郎は、メトロポリタンを追われ帰国したフジタに贋作商売を手ほどきした男で、フジタにとってはこの道の師匠みたいなものである。現在は袂を分かち、むしろ反目しているのだが、菱沼から久々に連絡があり、仕事を頼みたいと言う。訪れた先は病院である。自分は病院に入院して動けないから、ある絵を取り返してほしいと菱沼は言う。自分は余命1ヶ月なんだと嘘をつきつつ金儲けする菱沼の相変わらずの様子に、少々ふっかけて仕事を請ける――というプロローグ。菱沼なんて連載当初はせこくて卑劣な悪役という感じだったのだが。長く続けているとキャラクターの人間関係にも深みが増し、こういった話が書ける。