『機動警察パトレイバー ON TELEVISION BD-BOX 1』

ゆうきまさみ出渕裕高田明美伊藤和典押井守による「ヘッドギア」というグループが原作の、80年代から90年代前半にかけて展開された(かなり確信犯的な)巨大メディアミックスプロジェクト。ゆうきまさみによる漫画版が結果的には先行しているものの、映像だけでも、初期OVAシリーズ→劇場版1『機動警察パトレイバー the Movie』→TVシリーズ→新OVAシリーズ→劇場版2『機動警察パトレイバー 2 the Movie』と続き、かなり時間を経て2002年には劇場版3『WXIII PATLABOR THE MOVIE3』と同時上映の『ミニパト』も公開されている。さらには小説版・ゲーム版・テレホンサービス(電話をしたら聞けた模様)なども数多く作られるなど、非常に広範なメディアミックスプロジェクトだったことがわかる。多メディア展開は最近のアニメーションでは常識だが、80年代にこれだけのメディアミックスプロジェクトを構想・実現できたことは、かなり先取的だと思う。
機動警察パトレイバー』シリーズは、ロボット技術を応用した歩行式の作業機械「レイバー」が実用化された10年後の近未来(といっても80年代から見た「近未来」なので90年代後半)を舞台とする、青春あり、涙あり、笑いあり、陰謀あり、ロボットあり……な、お腹いっぱいアニメーションなのだが、設定についてはオープニングのナレーションがわかりやすいので、引用。

ハイパーテクノロジーの急速な発展と共に、あらゆる分野に進出した汎用人間型作業機械「レイバー」。しかし、それはレイバー犯罪と呼ばれる新たな社会的脅威をも生み出すことになった。警視庁は続発するレイバー犯罪に対抗すべく、本庁警備部内に特殊車輌二課を設立し、これに対抗した。通称「特車二課」、パトロール・レイバー中隊――「パトレイバー」の誕生である。

このナレーション、実は、猪突猛進型の太田の声優が担当しているとのこと。声優って色んな声が出せてスゴいな。改めてBlu-rayを視聴して思うのは、パトレイバーシリーズのアニメーションは、キャラクターの声がとてもしっくり来ているということ。まあファンのひいき目かもしれないが、漫画版を愛読していた者にとっても違和感が全然ないし、漫画版では味わえなかった面白さを引き出しているように思う。
さて本題に戻るが、本作は、1年間ほど続いたTVシリーズの前半部分(半年間)が収録されたBlu-ray BOXである。Blu-rayになったことで、かつて視聴したDVDと比べても非常に画質・音質共に鮮明になっていることが素人目にもわかる。買って良かった……!
なおインターネットでググってみたところ、初期OVAのクオリティがあまりに高かったため、TV版のスタッフは色々と苦労しながら作品を模索していたようだが、俺は初期OVAより、特車二課の仕事風景が多く描写されているTV版の方が好きだったりする。まあ、どちらにもそれぞれの味があるということですね。