
マネジャーのためのKPIハンドブック―知っておくべき「75」の評価基準
- 作者: バーナードマー,Bernard Marr,SDL Plc
- 出版社/メーカー: ピアソン桐原
- 発売日: 2012/12
- メディア: 単行本
- 購入: 1人
- この商品を含むブログを見る
75のKPIは以下の通り。海外の本だけあってほとんど聞いたことのない指標もあるが、そうしたものの中にも有益そうな指標がある。
- 財務の視点(1-18)
- 顧客の視点(19-26)
- ネットプロモータースコア(NPS)、顧客維持率、顧客満足度指数、顧客収益性スコア、顧客生涯価値、顧客回転率、顧客エンゲージメント、顧客からのクレーム
- マーケティングと販売の視点(27-37)
- 市場成長率、相対的市場シェア、ブランド資産価値、コスト・パー・リード(CPL)、顧客転換率、検索ランキング(キーワード別)とクリック率、ページビューと直帰率、オンラインの顧客エンゲージメントレベル、オンライン広告投入量シェア(OSOV)、ソーシャルネットワーキングフットプリント、クラウトスコア
- 業務プロセスとサプライチェーンの視点(38-55)
- 従業員の視点(56-67)
- 企業の社会的責任(CSR)の視点(68-75)
(私は一応一読したけど)熟読すると言うよりは、必要に応じて適宜必要箇所を参照するタイプの本だね。