
- 作者: 菅浩江
- 出版社/メーカー: 早川書房
- 発売日: 2013/10/25
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (14件) を見る
本作(連作集)の舞台は近未来。化粧やアンチエイジングなど、美にまつわる幾つかのSF的ギミックが現実化し、生や美の在り方が変わってきたのだが、そうなると当然、人々の意識も変わってくる。その変化が、しっかりとした手触りのある描写で表現されている。菅浩江らしくSFなんだけどハード過ぎず、叙情性もあり、かなり気に入った。
余談1
本書が気に入った方には、坂井恵理の『ビューティフルピープル・パーフェクトワールド』と『ビューティフルピープル・パーフェクトワールド2』を薦めたい。どちらも、美容整形技術が極端に発達した近未来を舞台としたSF漫画である。

ビューティフルピープル・パーフェクトワールド (IKKI COMIX)
- 作者: 坂井恵理
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2010/11/30
- メディア: コミック
- 購入: 8人 クリック: 139回
- この商品を含むブログ (25件) を見る

ビューティフルピープル・パーフェクトワールド 2 (IKKI COMIX)
- 作者: 坂井恵理
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2012/02/29
- メディア: コミック
- 購入: 2人 クリック: 11回
- この商品を含むブログ (5件) を見る
余談2
信じられないことに、発売後2年近く経っているのに、Amazonのレビューが1件しかない。試しに大小10店ほどのリアル書店で確認したが、本書はあまり置かれていない。今時、誰もSFなんて読まないのかな。でもそもそも最近はSF、ミステリ、ライトノベルなどのジャンルはかなりクロスオーバーしており、ハードSFではない本書をSFという枠に閉じ込めておく意味があるのだろうか。ジャンル論議は犬にでも食わせて、本屋や出版社は本書を一般の小説の棚に並べ、幅広い層が本書を手に取るための努力をした方が良いのではないだろうかと強く思う。本が売れないと嘆く前に、やることはある。