![アフタヌーン 2015年11月号 [2015年9月25日発売] [雑誌] アフタヌーン 2015年11月号 [2015年9月25日発売] [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61ul5KCxiqL._SL160_.jpg)
アフタヌーン 2015年11月号 [2015年9月25日発売] [雑誌]
- 作者: アフタヌーン編集部,瀧波ユカリ,沙村広明,ひぐちアサ,草水敏,恵三朗,藤島康介,高橋ツトム,弐瓶勉,木尾士目,芝村裕吏,キムラダイスケ,幸村誠,ほづみりや,市川春子,西尾維新,チョモラン,横山キムチ,北道正幸,譲,西本英雄,安彦良和,清家雪子,高松美咲,カラスヤサトシ,庄司創,芦奈野ヒトシ,豊城盾信,篠房六郎,木村紺,榎本俊二,冲方丁,槇えびし
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2015/09/25
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
長年「漫画ならではの表現を追求した漫画」や「売れ線じゃないけど面白い漫画」を提供し続けてくれた月刊アフタヌーンだけど、最近はどうもなあ。毎月「最近はどうもなあ」と言っている気がするが、しょっぱいのだから仕方がない。目次を見ると今月号のアフタヌーンには28の漫画が載っているが、私が毎月読んでいるのは8つである。3分の1もない。そのうち本当に面白いなと思って読んでいるのが「おおきく振りかぶって」と「フラジャイル」と「マージナル・オペレーション」の3つ。おお振りは一時期つまらなかったが、最近また動きが出て面白くなってきた。一方、惰性的に読んでいるのが「ヴィンランド・サガ」と「げんしけん二代目」と「マイボーイ」と「波よ聞いてくれ」の4つ。「BLACK-BOX」は見極め段階という感じ。
「カラスヤサトシ」や「コトノバドライブ」は読んだり読まなかったり。
あ、毎月読みたいけどあまり載っていない「ヒストリエ」もあったな。
個人的には、豊田徹也にちゃんと連載を持ってもらうところから始めないと、アフタヌーンの復権はないと思う。もう10年以上も前の作品だが、『アンダーカレント』は痺れた……。

- 作者: 豊田徹也
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2005/11/22
- メディア: コミック
- 購入: 26人 クリック: 413回
- この商品を含むブログ (210件) を見る