米澤穂信『インシテミル』

インシテミル (文春文庫)

インシテミル (文春文庫)

密室環境下でのデス・ゲームを題材としたミステリである。ミステリ界隈では「クローズド・サークル」と呼ぶらしい。

あらすじはこうだ。よくあるアルバイト雑誌に、何らかの実験の治験者として「時給1120百円」で募集がかかる。これは誤字ではなく、実際に時給11万2000円である。説明会に参加しても、前情報を持たずに実験に参加することが重要だとして教えてくれない。しかし時給11万2000円×24時間×7日間の報酬が支払われるという。明らかに怪しい。怪しすぎる。けど世の中にはリスク感度が低い人間や、危険を犯しても大金が欲しい人間もいるので、主人公を含めた12人が結局この「実験」に参加することになる。果たして、この怪しげな「実験」はやはり殺人ゲームであった。ただ、必ずしも殺人をする必要はない。一人ずつに凶器が配られていたり、誰にも気づかれずに殺人を成功させると報酬が2倍になる等の、いやーなルールはあるものの、何もせず1週間を生き延びるだけで数千万円の報酬が得られる。12人は、疑心暗鬼になりながらも、主催者側の意図にハマることなく、皆で相互監視をしながら7日間を生き残ろうやという話をする……というプロローグ。

本格ミステリはあまり読んだことがないが、個人的には面白かった。

しかしミステリ読んでて毎回思うのだが、トリックの類、ぜんぜん気づかんなあ。その瞬間に「ああっ!」となる。近いところまで行くことはあるんだけどねえ。

余談

わたしは知らなかったのだが映画化されているようだ。映画版のレビュースコアはめちゃくちゃ低い(笑)