
- 作者: 三木雄信
- 出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社
- 発売日: 2019/04/25
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
1年間で英語を身につけられるというのがウリの会社だが、ポイントはシンプルである。
- 1年間に1,000時間、逆算して週20時間以上勉強せよ(平日3時間、土曜日5時間、日曜予備日)
- 1年間でやれることは限られているため、リスニングとスピーキングに特化せよ(リーディングとライティングは捨てる)
- 同様の理由から、発音は捨てよ(発音よりも音節が重要)
- 同様の理由から、単語集による網羅的なボキャビルは捨てよ(シャドーイングで出て来る度に覚え直すのと、自分の専門分野の単語を覚えれば良い)
- 勉強はシャドーイングと超高速英作文(フレーズ暗記)の2つだけで良い
超高速英作文というのは、著者の体験談を見る限り、予め自分がビジネスシーンで使う言い回しを準備して暗記しておくことを指すのだと理解したが、おすすめ教材を見ると、要するに瞬間英作文である。「超高速英作文(フレーズ暗記)」という表記なので、わたしが書いた両方の性質を持つ勉強法というのが正確かもしれない。