
- 作者: NHK「21世紀ビジネス塾」編集委員会,しりあがり寿
- 出版社/メーカー: NHK出版
- 発売日: 2004/03/26
- メディア: 単行本
- クリック: 1回
- この商品を含むブログ (3件) を見る





上記5冊は当然の如く熟読しているが、実はその5冊以外にも本書が出版されていたことを最近知った。何たる不覚! 既にAmazonでも品切れなので、大急ぎで図書館で予約し、他の区から取り寄せてもらった次第。
内容は相変わらずレベルが高い。NHKらしいと言うべきか、いわゆるシリコンベンチャーやネットベンチャー云々といった内容では全然ない。しかし中小企業ならでは、地方企業ならではの味わいがある。人事部を廃止して異動や評価を全て社長が行うワンマン会社、60歳から入社できる会社、先着順で採用を決める会社など、それらは一見すると非合理・非常識に見える。しかしマネジメントの在り方に正解などないのだと俺は思う。その企業が上手く行っている限りにおいて、たとえ非合理・非常識に思えるマネジメントであっても(少なくともその時その場所において)機能していると言って良いだろう。年功序列も終身雇用も、その例外ではない。
いやー、それにしても面白い。またドキュメンタリー熱が自分の中で湧き上がってきた。俺は藤沢久美のコメントが好きだったので、後継番組の「ビジネス未来人」は見ていないのだが、こっちもチェックすることにしようかな。
なお、しりあがり寿がヘタウマの漫画を載せているが、これが実に巧いし、面白い。しりあがり寿といしいひさいちは、この種の漫画を描かせたら天下一品やな。incubator.hatenablog.com
incubator.hatenablog.com
incubator.hatenablog.com
incubator.hatenablog.com
incubator.hatenablog.com