瀬戸賢一『日本語のレトリック 文章表現の技法』

日本語のレトリック―文章表現の技法 (岩波ジュニア新書)

日本語のレトリック―文章表現の技法 (岩波ジュニア新書)

30のレトリックを取り上げ、易しく解説した本。以下、目次を引用したい。

  • はじめに
  • レトリックへの誘い
  • 意味のレトリック
    • 意味を転換する(意味のレトリック 1)
      • 隠喩 類似点を見つける
      • 直喩 類似点を明示する
      • 擬人法 人に見立てる
      • 共感覚法 五感を結ぶ
      • くびき法 ひとり二役をこなす
      • 換喩 指示をずらす
      • 提喩 カテゴリーをあやつる
    • 意味を調節する(意味のレトリック 2)
      • 誇張法 度を超して伝える
      • 緩叙法 ひかえめに伝える
      • 曲言法 反意語を否定する
      • 同語反復法 意味をつなぎとめる
      • 撞着法 反意語をぶつける
    • 意味を迂回する(意味のレトリック 3)
      • 婉曲法 ズバリ言わない
      • 逆言法 言わないといって言う
      • 修辞疑問法 疑問文で叙述する
      • 含意法 意味を推測させる
  • 形のレトリック
    • 形を加減する(形のレトリック 1)
      • 反復法 同じ形をくりかえす
      • 挿入法 ちょっと割り込む
      • 省略法 省いて伝える
      • 黙説法 黙って伝える
    • 形を工夫する(形のレトリック 2)
      • 倒置法 語順をひっくりかえす
      • 対句法 形を決める
      • 声喩 音の形で意味する
  • 構成のレトリック
    • 仕掛けで語る(構成のレトリック 1)
      • 漸層法 しだいに盛り上げる
      • 逆説法 常識を裏返す
      • 諷喩 たとえ話で語る
    • 引用で語る(構成のレトリック 2)
      • 反語法 引用して皮肉る
      • 引喩 引用に重ねる
      • パロディー ふざけて引用する
      • 文体模写法 文体を引用する
  • レトリックを文章に活かす
  • レトリック三〇早見表
  • あとがき

「分類」と「一言説明」という、この配慮をご覧いただきたい。目次を読むだけで30のレトリックがどのようなものかが一目瞭然である。非常にわかりやすい。文句なしの良書である。